記念誌チーム、ホームページチームともに一区切り、ということで、一緒に活動してきたことの振り返りとより良いチームづくりのためにチアアップカードをお互いに書いてもらいました。
これは、相手から受けている良い影響を「私は」で始まる一人称の文で書いて相手にプレゼントするというものです。
受け取った感想としては「ハッピーな気持ちになった」「褒められると嬉しい」「尊敬、という言葉がいい」などがありました。こうした視点や表現を記念誌やホームページづくりにも活かしてもらうようお願いしました。
記念誌チームはそれぞれの紙面原稿を書き上げました。一度これを制作会社さんにお渡しして、上がってきたものを校正していく、という流れです。
ホームページチームは各クラブの人数や一言のアンケートを協力してエクセルに入力。少しレイアウトをアレンジしてホームページにアップする予定です。夏以降は写真入りで大会成績などを載せていこう、となりました。
夏休み、クラブと勉強と思い出づくりにいそしんでください!
余談ですが本日7日放送の「京都地検の女」に林間学校に行った生徒さんが映っているかも、ということです。チェックしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿