今日、芝谷中学校の30周年誌作成チームの第一回顔合わせミーティングがありました。
5人のメンバー+教頭先生で共有したビジョンは
「小学校の保護者や子ども、地域の人が読みたいと思うようなものをつくろう!」
ということでした。
わいわいと話し合い、
「芝谷出身の保護者が自分の子どもに、このときこんなことあってんで、と
一緒に読みながら話せるものがいいよね」とか、
「いろんな人からいろんなテーマで芝谷のお祝いメッセージをもらおうか」とか、
「同窓会長って20年誌にもでてくれてはったし、写真も10年前と今の写真の両方つかおうか」とか
アイデアがでました。
そんなこんなでぼちぼちと30周年にむけた動きをこのブログで紹介できればと思ってます。
ぜひ地元のみなさん、このブログをチェックしてくださいね。
(ちゃんと更新できるかなぁ)
0 件のコメント:
コメントを投稿