芝谷中学校の30周年記念を祝うためのブログ
このブログは芝谷中学校の30周年記念を祝うためイベント準備や記念誌の製作過程などをみてもらって、みんなでワイワイやりながら式典に向けて盛り上げていこうという感じでやってます。
ページビューの合計
2011年9月29日木曜日
体育祭!
台風一過、一週間の延期となりましたが、体育祭が実施されました。
生徒や先生の元気な姿は、校長先生のツイートからご覧ください!
体育祭(5)見事な青空に映える校舎、本部席。
http://t.co/OkuV9rRs
09-27 22:44
体育祭(4)3年生の見事な40人41脚競争
http://t.co/c6vaKm7Y
09-27 22:43
体育祭(3)風になびくクラス旗
http://t.co/u3FrgRUA
09-27 22:42
体育祭(2)
http://t.co/8N4C5H8M
09-27 22:42
本日、体育祭を実施しました。
http://t.co/AE0t8OiR
09-27 22:41
2011年9月16日金曜日
吹奏楽部のOB・OG合同練習をしました!
9
月
10
日(土)13:00~音楽室にて
この日も大変暑くなりました。
今回は
OB
の参加者
16
名のうち
11
名の方に出席していただきま
した。
現役生は
3
年生が引退ということで1,2年生のみとなりました。
はじめ
2
時間はパートに分かれての練習。
「ルパン三世のテーマ」はまだ練習不足で、
OB
・
OG
の方に教え
ていただく一面もありました。
少し在校生と
OB
・
OG
の方との交流が見えてきましたよ。
15:00~は全体合奏。終了予定の16:
00を少し過ぎての先生の指導、熱が入ります。
仕上がりはまだまだですが、
みなさん一生懸命頑張ってくれました。
次回練習日は
10
月
8
日(土)体育館で練習を行います。
2011年9月3日土曜日
関連イベントを更新しました
いよいよ式典まで一カ月ちょっと、ドキドキしますね。
その前に記念体育祭があります。
この前、学校に寄らせていただくと、
生徒会を中心に生徒さんたちが準備に忙しそうでした。
よい体育祭になるといいですね。
さて、関連イベントのページを更新しました。
周年だよりへのリンクを貼りましたので、ぜひご覧ください。
http://vivashibatani30.blogspot.com/p/30.html
周年だよりvol.2
周年だよりで使われているキャラクター、誰がモデルになっていると思いますか?
ぜひ周年イベントに参加して、探してみてください。
周年だよりvol.1
みなさん、周年だよりをご存知ですか?
実行委員の方々が手作りで周年イベントの報告などを行っています。
ここでその内容をご紹介します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)