生徒のみなさんの見てくれてる数が増えてますね。
ありがとうございます。
いよいよ「卒業生を送る会」が近付いてきてますね。
終わったらホームページ&記念誌も次のステップへ。
記者となり面白い情報を集めていきましょう!
このブログは芝谷中学校の30周年記念を祝うためイベント準備や記念誌の製作過程などをみてもらって、みんなでワイワイやりながら式典に向けて盛り上げていこうという感じでやってます。
ページビューの合計
2011年2月21日月曜日
2011年2月9日水曜日
芝谷new homepage始動
いろいろな方の協力と生徒会のみなさんの熱意で
新しいホームページが始動しました。
まだフレームだけ、という感じで、これから内容を
生徒会のみなさんで充実させていこうと思っています。
更新が始まるのはいろいろな行事が重なっている関係で
2週間後くらいからになりそうですが、長い眼で見守っていてください。
芝谷中学校ホームページ
http://www.takatsuki-osk.ed.jp/shibatanijh
新しいホームページが始動しました。
まだフレームだけ、という感じで、これから内容を
生徒会のみなさんで充実させていこうと思っています。
更新が始まるのはいろいろな行事が重なっている関係で
2週間後くらいからになりそうですが、長い眼で見守っていてください。
芝谷中学校ホームページ
http://www.takatsuki-osk.ed.jp/shibatanijh
2011年2月2日水曜日
芝谷newホームページ来週公開
昨日、トップページが固まり来週には新しいホームページが公開できそうです。今月は生徒会の方で大事なイベントがあるためちょっと休憩ですが、来月くらいから学校のイベントやクラブの更新を生徒会でやっていこう、という流れです。
記念誌の方は「生徒による芝谷紹介」「芝中生の1日」「生徒会の取り組み」の三本でページを作って行こうとなりました。「とにかく面白く」を合い言葉に多くの生徒や先生、地域の人を巻き込んで作っていきたいですね。
(写真は生徒会の生徒さん。全員集合でないので集合写真はまた次の機会に。)
登録:
投稿 (Atom)